プライバシーポリシー

プライバシーポリシー


2024年9月1日 策定

2025年5月8日 改訂


個人情報取扱事業者

 株式会社Attack on

 住所:東京都新宿区西新宿3-2-9新宿ワシントンホテルビル本館2階

 代表者の氏名:大前 昇太郎


株式会社Attack on(以下「弊社」といいます。)は、弊社がVoiceScoutその他の人材関連サービス等の提供するサービス(以下「弊社サービス」といいます。)における、求職者、学生、企業担当者、弊社の採用候補者、その他の利用者(以下、まとめて「利用者」といいます。)の情報を以下のとおり取り扱います。


第1条 (総則)

1. 弊社は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号、以下「個人情報保護法」といいます。)その他関連する法令等を遵守し、利用者の個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義された「個人情報」をいい、以下同様とします。)の適切な取扱い及び保護に努めます。

2. 本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、弊社サービスの利用に関し適用されます。また、弊社が、弊社の運営するウェブサイト並びに掲載するプライバシーポリシーその他の個人情報保護方針又は弊社サービスに関する利用規約等において個人情報の取扱いについて規定する場合、当該規定も適用されるものとし、当該規定が本ポリシーと抵触する場合には、本ポリシーが優先されるものとします。

3. 弊社サービスにおいて弊社以外の第三者が提供するサービスと提携する場合(以下、提携するサービスを「提携サービス」といいます。)、提携サービスその他弊社以外の者が提供するサービス(以下、まとめて「外部サービス」といいます。)については、本ポリシーの規定は適用されません。外部サービスにおける個人情報の取扱いについては、当該外部サービスを提供する事業者が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。


第2条 (弊社が取得する情報及びその取得方法)

1. 弊社は、弊社サービスにおいて、以下に定めるとおり、個人情報を含む利用者の情報を取得及び利用することがあります。

(1) 利用者にご提供いただく情報

 利用者の氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、その他利用者が弊社サービスを通じて任意に入力又は提供する情報

(2) 弊社サービスのご利用時に弊社が収集する情報

 ア 利用者が使用する端末情報(端末を識別可能なID情報等)

 イ ログ情報、行動履歴及び弊社サービス利用状況に関する情報

 ウ 支払情報

 エ Cookie及び匿名ID

 オ 外部サービスとの連携により取得する情報

 カ その他利用者が承諾する情報

2. 弊社は、個人情報を含む利用者の情報の取得にあたっては、偽りその他不正の手段によらず、適正に取得します。また、弊社は、利用者が弊社サービスを利用することによる取得以外の方法で個人情報を取得する場合には、事前にその利用目的を通知又は公表します。


第3条 (利用目的)

1. 弊社は、弊社サービスにおいて取得した個人情報を以下の目的の範囲内で適正に取り扱います。利用者本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用することはなく、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により利用することもありません。


【求職者、学生、及び企業担当者の個人情報】

(1) 弊社サービスの提供及び運営のため

(2) 弊社サービスの提供に伴う利用企業への提供のため

(3) 弊社サービスに関するお問い合わせ等への回答のため

(4) 弊社のサービスの企画・開発・品質向上・改善のため

(5) 弊社及び提携先のサービスに関するご案内や広告の配信(配信した広告の効果測定・分析等を含みます。)を行うため

(6) 弊社プロモーション活動への協力に関する連絡(インタビューやアンケート、弊社が開催するセミナー・イベントを通じて取得した情報を集計し、公表することを含みます。)のため

(7) 弊社及び提携先が開催するセミナー・イベント等のご案内や申込の受付、アンケートの実施・分析等、セミナー・イベント等にご参加いただいた際のフォローアップやお役立ち情報の提供を行うため

(8) 弊社サービスの利用規約、プライバシーポリシー、その他の規約等の改訂や、弊社サービスの利用方法の変更の案内のため

(9) 弊社サービスを利用して就職が決定した求職者の定着状況や、活躍状況、その他の状況確認・調査や、お祝い品の送付のため

(10) 就職・転職活動に関する情報(弊社又は提携先が開催するセミナー・イベント等のご案内を含みます。)等の配信のため

(11) 弊社にて提供するサービス(今後サービス提供を開始するものを含みます。)について、相互に連携するため

(12) 検索結果の表示順位の最適化等、弊社サービスのマーケティングに利用するため

(13) 個人が識別できない統計情報を作成し、第三者との間で共同で利用し、または第三者に提供するため

(14) 弊社サービスの利用規約その他のポリシーの改訂・利用方法の変更の案内のため

(15) その他前各号に準じる目的のため


【採用候補者の個人情報】

(1) 弊社による採用活動の実施のため

(2) 弊社による採用活動に関して採用候補者に連絡を行うため

(3) 採用候補者に弊社の雇用機会やイベント等についての情報を提供するため

(4) 将来の採用計画のために統計的に利用する等、採用活動に付随する目的のため

(5) 採用候補者についての情報を管理するため

(6) その他前各号に準じる目的のため


2. 弊社は、前項の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、利用者に対し、通知又は弊社サービス上若しくは弊社の運営するウェブサイトでの掲示その他の方法により公表します。

3. 弊社は、取得した個人情報を、利用者を特定できないようにした匿名加工情報(個人情報保護法第2条第6項に定義された「匿名加工情報」をいい、以下同様とします。)又は統計的な情報に加工し、これを利用することがあります。弊社は、匿名加工情報を作成したときは、当該匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目を、弊社の運営するウェブサイトへの掲示その他適切な方法により公表します。

4. 弊社は、取得した個人情報を、他の情報と照合しない限り利用者を特定できないようにした仮名加工情報(個人情報保護法第2条第5項に定義された「仮名加工情報」をいい、以下同様とします。)に加工し、これを利用することがあります。


第2条 (第三者提供)

1. 弊社は、個人情報保護法その他の法令に基づく場合を除き、利用者本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。

2. 前項にかかわらず、弊社は、利用者の個人情報を、次のとおり第三者に提供することがあります。

(1) 弊社サービスの提供及び採用活動の分析のため、求職者及び学生(以下「求職者等」といいます。)の個人情報を、利用企業に電磁的記録の提供等による方法で提供する場合

(2) セミナー等のイベントの実施、サービスの提供、今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーのご案内及びアンケート内容の分析等のため、求職者等及び企業担当者様の情報を、提携先企業に書面(電磁的記録を含む。以下同じ。)の提供等による方法で提供する場合

3. 弊社は、利用者の同意に基づき個人情報を第三者に提供した場合、以下の事項に関する記録を作成し、保管します。

(1) 利用者から事前の同意を得ていること

(2) 当該第三者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあってはその代表者(法人でない団体で代表者又は管理人の定めのあるものにあっては、その代表者又は管理人)の氏名(不特定かつ多数の者に対して提供したときは、その旨)

(3) 当該個人情報によって識別される利用者の氏名その他の当該利用者を特定するに足りる情報

(4) 当該個人情報の項目

4. 弊社は、個人関連情報(個人情報保護法第2条第7項に定めるものをいいます。)を、個人データ(個人情報保護法第16条第3項に定めるものをいいます。)として取得することが想定される第三者に提供する場合は、個人情報保護法その他の法令に基づく場合を除き、当該第三者が当該情報を利用者本人が識別される個人データとして取得することを認める旨の当該利用者本人の同意が得られていることについて、あらかじめ当該第三者から申告を受ける方法により確認をします。


第3条 (個人情報の取扱いの委託)

弊社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、利用者から取得した個人情報の全部又は一部の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、弊社は、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。


第4条 (共同利用)

弊社は、提携事業者その他第三者との間で、提携サービスの提供等に必要な範囲において、利用者から取得した個人情報を共同利用することがあります。この場合、弊社は、あらかじめ、当該共同利用の旨、共同して利用する情報の項目、共同して利用する者の範囲、共同利用する者の利用目的、当該情報の管理責任者の氏名又は名称及び住所並びに代表者氏名を弊社の運営するウェブサイトへの掲示その他適切な方法により公表するものとします。


第5条 (安全管理体制)

弊社は、取り扱う個人情報について、漏えい、滅失又は毀損の防止、その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。個人情報の安全管理措置に関しての内容については、第8条に定めるお問い合わせ窓口までご連絡ください。


第6条 (個人情報に関する利用者の開示・訂正等の権利)

弊社サービスにおける個人情報の開示・訂正・削除・利用停止又は第三者提供記録の開示等の措置については、第8条に定めるお問い合わせ窓口までご連絡ください。ただし、個人情報保護法その他の法令により弊社がこれらの義務を負わない場合、正当な理由なく同内容の請求が何度も繰り返される場合、又は過度な技術的作業を要する場合は、これらの手続を行うことができないことがあります。


第7条 (本ポリシーの変更)

1. 弊社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更することがあります。なお、法令上利用者の同意が必要となるような内容の変更を行う場合は、別途弊社が適切と判断する方法により、あらかじめ利用者の同意を取得します。

2. 変更後の本ポリシーについては、弊社サービス上又は弊社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により告知し、当該告知をした時から効力を生じるものとします。


第8条 (お問い合わせ)

弊社の個人情報の取扱いに関するご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下のお問い合わせ窓口へご連絡ください。なお、受付時間は、10:00~19:00(土日祝祭日、年末年始休暇期間及び非常災害時を除く)となります。


お問い合わせ窓口:contact@attackon.jp